MENU

森づくりコーディネーター

Interview:森づくりコーディネーター✕企業

森づくりコーディネーターと企業側の担当者それぞれに、森づくり活動の内容や準備、コーディネーターとどんなコミュニケーションがあったか、開催してみてどうだったかなど、具体的なお話を伺いました。

interview07
コーディネーター

森づくり活動を、まずご自身が体験することから始めていただきたい。

公益財団法人かながわトラストみどり財団
豊丸 敏秋 さん 南橋 友香(ゆか) さん 
コーディネーター

里山保全活動で社員のリフレッシュ、コミュニケーションづくり、地域貢献も。

川崎市建設緑政局緑政部 みどり・多摩川協働推進課 協働推進担当
飯田 珠実 さん 
森づくり企業
interview06
コーディネーター

森林づくりを通じて、企業と地域をお繋ぎする役割を果たせれば。

北海道庁 水産林務部森林海洋環境課 主査
井内 聖(さとし) さん 
コーディネーター
森づくり企業

森づくりの仲間を増やして、一緒に地域振興を。

日本たばこ産業株式会社
下山 晏明(あみ) さん(左) 辻 恵里那 さん(右) 
interview05
コーディネーター

とにかく森は大切だから、やりなはれ!

NPO法人森のライフスタイル研究所
竹垣 英信 さん 
森づくり企業

地域との架け橋になってくれたのは、信頼できるNPO。

株式会社オリエントコーポレーション
山鹿 真裕美 さん(左) 佐藤 貴昭 さん(右) 
interview04
コーディネーター

企業も地域も、関わる人達が幸せを感じられる、持続可能な森づくりを。

滋賀県 琵琶湖環境部 森林政策課 やまの健康推進係
平野 里子 さん(左) 西村 辰也 さん(右) 
森林所有者
地域コーディネーター
森づくり企業
interview03
コーディネーター
森づくり企業

10年、20年後の後輩たちが、
森の中に分け入る体験ができるように。

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ
中上 冨之 さん 
interview02
コーディネーター
森づくり企業
interview01